勉強本 ビジネス書 専門書…あらゆる本を読んでたどり着いた正しい集中法とは

生きる上で必要不可欠な集中力 おはこんばんちは 今回は集中法の話です 集中放って意外と心理学、主に神経心理学とかでは 脳科学と組み合わせて持ち入れられることが多いです 今回は、集中法の本を結構読んだ私が ベストな集中法は今のとこどんな感じかにつ…

心理学が証明した勉強法のバイブル 分散学習法のすすめ

勉強法なのに心理学? おはこんばんちは 今回は勉強法のお話です 勉強法といえば何が思いつきますか? これ意外と思いつきませんよね(笑) テスト勉強で皆さんどんなことしてました? 勉強ってやり方を説明せよ! って言われたら案外きついですよね このや…

リチャードセイラー提唱!社会に潜むナッジとは part4 三つの経験則 3つ目の代表性とは

経験則最終章の代表性とは おはこんばんちは 今回は経験則、最終章の代表性についてです 経験則がどんなものか 今までのアンカリングと利用可能性で 大分分かったのではないかと思います では最終章、代表性について見ていきましょう 代表性は代表なのだ! …

虫が怖い私の実体験を結び付けて教えたい ダニエルカーネマンのシステム1とシステム2について

私虫が怖いんです(笑) おはこんばんちは 今回は虫が怖いという変哲なブログですが しっかり経済学について語ります(笑) 本当に虫が怖いんですよ! びっくりするぐらい苦手なんです そのきっかけになったのがこれです 蜂の群衆に気づかなかった事件 怖す…

リチャードセイラー提唱!社会に潜むナッジとは part2 社会に潜むバイアスの原因 三つの経験則の1つ利用可能性とは?

経験則の二つ目だよ! おはこんばんちは 今回は経験則の話の第二弾 利用可能性 の話です 早速行ってみよう! 利用可能性とは 利用可能性とは簡単に言うと 人は考えやイメージがしやすいものに対してリスクを高くつけがちである ってことです。 これは、この…

リチャードセイラー提唱!社会に潜むナッジとは part2 社会に潜むバイアスの原因 三つの経験則の1つアンカリングとは?

人間は非合理的すぎる? おはこんばんちは 今回はナッジ特集の二回目です。 その前に行動経済学の基本となる 非合理的モデルをもう一度再確認していただきたいと思います。 これから人間に起こるバイアスについて書きますが、 これからの話の軸は 人間は不合…

リチャードセイラー提唱!社会に潜むナッジとは part1

遅くなりました、ナッジ特集開催します! おはこんばんちは 今回からナッジについての解説をいくつかのpartに分けて 解説していきたいと思います。 今回は、すごく短くナッジの語源的なものを語るだけです。 次回から本格的かつ実践的な内容に触れたいと思い…

今日イチ心理学! アドラー心理学のすすめ

アドラー心理学って結局何? おはこんばんちは 今回の今日イチ心理学はアドラー心理学でぇーす。 最近、アドラー心理学っていろんな本で取り上げられてて なんで心理学コーナーじゃなくて、ビジネス書籍コーナーにあるんや! みたいなことも多々あるくらいに…

組織心理学者 アダムグラントがすごい!ビジネス書でも有名な組織心理学とは?

組織心理学者ってそもそも何? おはこんばんちは 今回は心理学者の紹介?っぽいやつです。 突然ですが、組織心理学者って聞いたことありますか? 心理学者って言っても」いろんな種類がありますね 行動心理学者とか教育心理学者とか… 組織心理学者というのは…

今日イチ経済学!経済学の理解にはかかせない!「限界」という言葉

経済学への理解はいろいろなことに役立ちます! おはこんばんちは 今回は、重要な単語「限界」について話したいと思います。 経済学の需要は伸びており、アメリカでは高校生が経済学をある程度まで学びます。 一方、私たち日本人は経済学を本格的に学ぶよう…

今日イチ心理学!セルフハンディキャッピングとは?

今日からコーナー化します!心理学 おはこんばんちは。 今回ブログのことを友人に話したところ なんかわかりやすく一つずつ単語帳みたいにしたら? と言われたので、心理学用語、経済学用語を単語帳みたいにリリースしたいと思います セルフハンディキャッピ…

臨床心理士が述べる、人生は20代で決まるという事実について思ったことを格言っぽくまとめていた!

人生は20代で決まるって言いすぎじゃない おはこんばんちは。 今回は書評っぽくなります。 最近心理学署を買おうと思って本屋に行くと、メグジェイという臨床心理学者が出版していた「人生は20代で決まる」がハヤカワ文庫版で本棚にズドーンと並んでいたので…

ちょっとした小ネタかも 知人の哲学者が言っていた「結婚は人生の墓場」説?!

ごめんなさい。今回は完全な小ネタです! おはこんばんちは。 みなさん、今回は申し訳ありませんがただの小ネタです! 書くことまとめてたら、急にこの話を思い出してしまい、ずっと考えてしまったのでこれ書きます(笑) 今回は科学的根拠というよりは、結…

古典心理学 成長マインドセットって何?

前回のおさらい おはこんばんちは 今回はマインドセットの続きの話です。 復習です!マインドセットの特徴ってなんでしたか? マインドセットには成長マインドセットと硬直マインドセットがある マインドセットはあらゆる場面で使える でしたね! 今回は予定…

古典心理学 最近言われているマインドセットってなに?

マインドセットって何? おはこんばんちは! さっき運動してきて気分爽快です! それは置いといて、今回はマインドセットの話です。 最近いろんな書籍でマインドセットって言葉が載ってますよね。 私の友人にも本が好きな子がいて、その子から マインドセッ…

行動経済学が証明?!マーケティングに使えるかも?人はなぜか中間を好むって事実

人はなぜか中間を好むって? みなさん、おはこんばんちは 今日は人間って中間好きだよねって話です。 中途半端なお前に言われたくねぇわ! って方には謝罪したいと思います(笑) とりあえず人間はショッピング選択においても 中間大好き! なんです。早速具…

意外と効果あったかも?!恋愛心理学で恋のキューピッドになった話

どうも、おはこんばんちは。 今回は心理学のお話です。みなさん恋愛してますか? 高校時代の恋愛、大学時代の恋愛はやっぱり違いますし、ましてや社会人となると… そんなあなたに私が中学生時代、恋愛相談を受けていたので 心理学で解決したったぞー って話…

心理なの?経済なの?あまり浸透していない行動経済学について

意外と浸透していないのにトレンドな行動経済学 行動経済学は皆さん一度は聞いたことがあるかもしれませんね。 最近の企業では、この行動経済学をマーケティングや経営に役立てようとしているみたいで経済学の実力を改めて感じています。(10代のくせにすい…